ウォーターサーバーを導入することを検討している人は、大体の場合どこのウォーターサーバーにするか考えてから決めますよね。
でも、サイズを測ってみたら合わなかったから、再度考えるなんてこともされてるのではないでしょうか。
そんな迷っている人は、本記事を読めば必ずベストなウォーターサーバーの置く場所が決まります。
ですが、それぞれの家によってウォーターサーバーのベストな設置場所がありますので、自分に合った設置場所を見つけて正しく利用しましょう。
そして、設置するにあたって注意する部分もいくつかありますので、詳しく解説していきたいと思います。
設置場所を決める前に押さえておくポイント
床置きウォーターサーバーを置くイメージが付く人と、中々イメージが付かない人がいると思います。
ですが、設置場所を考える前に押さえておくべき3つのポイントがありますので、ご覧ください。
コンセントの位置は近いのか
設置場所を優先的に考え過ぎてしまって、肝心なコンセントの位置を気にしないで設置場所を考えていませんか。
もし該当する場合は、いまからコンセントの位置を確認してみましょう。
そして、もし遠い場合は設置場所の変更をするか、または延長コードを利用するなど考え直してみて下さい。
家族構成で場所は変わってくる
なぜなら、小さい子供がいるご家庭でリビングなど一番いる時間が長い場所に置いてしまうと、子どもからすると「おもちゃ」と思って遊んでしまうからです。
ですが、大体のウォーターサーバーはチャイルドロックが付いていることが多いです。
でも、いきなり押し出したりすると、転倒し事故の原因になり油断はできませんよね。
また、ペットがいるご家庭でも同様に故障などの原因にもなりますし、ペットの毛がウォーターサーバーの衛生面の妨げる場合があります。
家の広さとウォーターサーバーのサイズ感
家の広さによってサイズ感は、大事なポイントになります。
床置きウォーターサーバーのサイズの平均は、大体「横幅30cm×奥行35cm×高さ110㎝」になり、高さが110cmなので大体5~6歳の子どもの大きさになります。
1人暮らしの人なら、そんなに大きいサイズのウォーターサーバーを置いても少し邪魔になるとおもいます。なので、スリム系なウォーターサーバーが良いなど、それぞれ向いているサイズ感があると思います。
もし、本当に省スペースに置きたいのであれば、卓上型のウォーターサーバーがありますのでおすすめします。
設置場所に適しているのはここだ!
皆さんそれぞれに、ウォーターサーバーを使う目的があると思います。なので、ウォーターサーバーの利用目的によって、設置場所が変わってきますよね。
また、その人の家によっては、設置場所が向き不向きな場合があります。
なので、今設置しようと思っている場所が決まっていても、「あれ?向いてないかも」と、なる場合がありますので見ていきましょう。
キッチンに設置してフル活用!
キッチンに置くことによって、いろんな面でウォーターサーバーが活躍します。
まず、ウォーターサーバーをキッチンに設置することで、無駄な移動が無くなります。
そして、飲料水としても使う場合でも、大体の家のマグカップなど食器類はキッチンの近くにあるはず。
なので、マグカップを取りに行く流れで注ぐことができるので、移動の無駄がなくなります。
そして、家具などの統一感も生まれてきます。統一感を出すことによって、見栄えだったり、雰囲気がおしゃれになりとてもいいですよ。
キッチンに設置が向いている人はこんな人たちにおすすめです。
ポイント
- 料理中に活用できる
- 家具の統一感を優先する人
- キッチンスペースに余裕がある家
- 小さな子供がいる家
ただし、火などを利用すると熱がこもりやすいキッチンなので、風通しがいい場所に設置して下さい。
リビング(ダイニング)にインテリアとして設置
ウォーターサーバーもインテリアの一つとして、設置することでおしゃれになります。
また、リビング(ダイニング)に設置することで、いつでもお水を注ぐことが出来るので便利です。
わざわざキッチンに行ってお代わりの飲み物を取りに行かなくても、すぐそばにウォーターサーバーを設置しているので飲むことができます。
もし、飲料水メインとしてウォーターサーバーを導入するのであれば、キッチンではなくリビング(ダイニング)がおすすめです。
また、家族が多い場合はリビング(ダイニング)に設置することで、利便性が生まれます。
ポイント
- 人数が多い家
- キッチンに置くスペースがない
- 飲料水メインで利用する場合
ただし、人通りが多い分危険度も増加しますので、転倒などの防止をすることもお忘れなく。
寝室に設置して寝起きにすぐ水分補給
夜中に喉が渇いて、わざわざキッチンに移動するのって面倒ですよね。そんな時に、便利な設置場所が寝室になります。
また、最近では赤ちゃんが生まれてからの夜中の授乳のために、ウォーターサーバーを導入する人が増えています。
夜中の授乳用のお湯をどうするか結構悩みますよね。
水筒を持っていくのも面倒だったり、起きて沸かすのも面倒、そんな時に役にたつのはすぐにお湯が出てきてくれるウォーターサーバーになります。
ポイント
- 寝起きで水分補給をおこないたい人
- 授乳用に使用したい人
- 寝室用で導入ができる人
もし金銭面などに余裕がある人は、もう一台日中でも利用できるようにリビング(ダイニング)に設置するものいいかもしれません。
ウォーターサーバーの設置場所に向いていない場所はあるの?
ウォーターサーバーは、家のどこにでも置いていいわけではありません。
契約をする際に、業者の人から説明をされるまたは、説明書などに記載があるので面倒に感じずに確認をしましょう。
日光が当たってしまう場所は避けて
日光がよく当たる場所、窓付近には設置するのは避けましょう。
機械類はなんでも、直射日光を浴びてしまうと良くないといわれています。
それは、熱を発して故障の原因に繋がるからです。そして、電気代が高くなる場合もあります。エコモードを利用しても意味が無くなってしまうので、注意しましょう。
また、ウォーターサーバー内で菌が発生する原因にもつながるので、お水などにも注意してください。
不安定な床は転倒のリスクあり
必ず平面な床に設置をして、安全に利用してください。
床が不安定だと、地震の時やお水を注いでいる時などにぐらぐらしてウォーターサーバーが転倒する原因になります。
そして、水漏れの原因にもなりますので、十分に注意をしましょう。水漏れをすると、最悪の場合は感電の恐れもあり危険です。
風通しが悪い・湿気が多い場所は危険
できるだけ風通しの良い場所に設置をすることをおすすめします。
それは、中々見ることがないウォーターサーバー内に、カビの繁殖が起こる場合があります。
カビが繁殖することで、お水の品質にも影響が出てきたり、ウォーターサーバー事態がダメになってしまいます。
なので、風通しのいい場所に設置をお願いします。
もし家の中で、風通しがいい場所がない場合は、熱がこもらない場所などに設置を考えてみて下さい。
扉近くは避けておくべき
扉付近は人通りが多いので、場所としてはウォーターサーバーは邪魔なものになってしまいます。ですが、一番の理由は「衛生面」の問題です。
扉は開け閉めをするので、ぶつかったりする可能性がありますので、危険な場所でもあります。そして、とくに人通りが多いことで、埃が舞って衛生上あまりよろしくないのが理由です。
いくらセルフメンテナンスでしっかり掃除をしていても、人が通るたびに埃は舞ってしまいます。
なので、通路付近に置きたい場合でも少し離れた場所に設置するなど、もう少し工夫して検討してみて下さい。
お水のストック場所も重要!
ウォーターサーバーの設置場所に気をとられてしまい、ストック用のお水の保管方法は考えていない人が多いのではないでしょうか。
実は、ストック用のお水の保管も重要になりますので、しっかりと考えてスペースを用意しましょう。
とくに、直射日光や高温多湿な場所はやめてください。せっかく、品質の良い美味しいお水がメーカーから届くので、自分でお水の品質を壊さないようにしましょう。
もし玄関だったり、廊下などの比較的涼しい場所にスペースがあるのなら保管場所としておすすめですので、検討してみて下さい。
【注意!】設置する時に必ず確認ポイント
場所によっては、とても危険で災害に繋がることがありますのでよく考えて設置場所を決めましょう。
災害につながらなくても故障などの原因にもなり、もし故障した場合は故意の理由で起こった場合は自己負担になります。
事前に防げることはして、余計な出費を出さないようにしましょう。
設置予定場所にはスペースに余裕があるか確認をしよう
ウォーターサーバーを設置する際は、必ず10㎝前後に壁との間隔を空けることが重要になってきます。
なぜ間隔を開けなければいけないのかというと、熱がこもってしまい最悪の場合火災が起こってしまうからです。
とくに、冷蔵庫などの電化製品を隣り合わせにすると危険なので、必ず間隔には余裕を持たせましょう。
設置場所周辺は安全か確認をしよう
上の方でも紹介しましたが、ウォーターサーバーは平らな床に置くことで、安定した状態になります。
そして、家によって床の状態が違います。カーペットを引いたりした場所だと、素材によってはふかふかな状態になってしまいます。
地震があった場合は転倒しやすい状態になり故障の原因になりますので、十分注意しましょう。
もし、カーペットを引いた場所でふかふかな場所に置こうと考えている人は、下にシートなどを引くことをおすすめします。
設置場所にあった床置きウォーターサーバーをご紹介!
「ここに設置しよう!」と決めても、どんなウォーターサーバーにしようか悩んでしまいますよね。
こちらでは、悩み別や設置場所に適しているウォーターサーバーをご紹介したいと思います。
もし、ご紹介したウォーターサーバーじゃなくても、「こういう機能が欲しい」「ここにはこれぐらいのサイズ感が良い」などの参考にして頂ければと思います。
横幅が30cm以下!スリムなウォーターサーバーが良い人は「クリクラfit(フィット)」
こちらは、クリクラが取り扱っているウォーターサーバーになります。
サーバーのサイズを確認して頂ければわかると思いますが、横幅が245mmととてもスリムなサイズ感になっています。
ちょっとした隙間にすっぽり収まり、家のどこでも置けるサイズ感ですし、デザインもとてもシンプルにまとまっています。
料金 | 3,180円(税込)~ | |
---|---|---|
サイズ | (横幅)245mm(奥行)383mm(高さ)987mm | |
温度 | 冷水:約4~10℃温水:約80~90℃ | |
お水の種類 | RO水 | |
カラー | 2色(クールブラック/ブルーブラック) | |
搭載機能 |
|
別途でボトルカバー(1,320円(税込))を購入することで、お水のボトルも完全に隠れます。追加料金は掛かりますが、ボトルが隠れるので違和感はなくなるのでおすすめです。
また、同じデザインで「再加熱機能」も付いたクリクラfitもありますので、もし再加熱機能が欲しい人は検討してみて下さい。
キッチンに最適なウォーターサーバーは「flows(フローズ)」
こちらは、ハミングウォーターが取り扱っているウォーターサーバーになります。
フローズもスリムなウォーターサーバーでもあり、とくにおすすめの場所は「キッチン」になります。
なぜなら、いくらお水を利用しても定額制なので月々の料金は変わりません。ただし、自宅の水道水を利用するので水道代は別途掛かりますので、ご注意ください。
それでも水道水を綺麗に浄水するので、安心安全で美味しいお水に変わりますので料理をする時にいくらでも利用が可能です。
料金 | 定額制 3,300円(税込) | |
---|---|---|
サイズ | (横幅)260mm(奥行)370mm(高さ)1200mm | |
温度 | 冷水:6~10℃温水:80~90℃ | |
お水の種類 | 浄水型 | |
カラー | 2色(ホワイト/ブラック) | |
搭載機能 |
|
浄水フィルターは交換時期に合わせて自動で届けてくれ、料金も毎月の料金に含まれているので、追加料金はかかりません。
浄水型は、宅配水よりもいいことがあります。
- 料金が変わらない
- ストック用のお水保管なし
- 面倒なボトル交換をしなくていい(お水の補充あり)
- 注文不要なので、受け取りもなし
とくに、保管スペースがない人は浄水型ウォーターサーバーを候補に入れるのもいいのではないでしょうか。
おしゃれなウォーターサーバーが欲しい人は「amadana(アマダナ)グランデサーバー」
こちらは、プレミアムウォーターが取り扱っているウォーターサーバーになります。
他と違って、とてもおしゃれなウォーターサーバーで、家のどこに置いてもおしゃれになります。
カラーが同系色なブラウン系がメインの展開になっていますが、家に馴染む色味なので違和感なく設置ができます。
料金 | 3,974円(税込)~ | |
---|---|---|
サイズ | (横幅)392mm(奥行)392mm(高さ)1,390mm | |
温度 | 冷水:約6℃温水:約87℃ | |
お水の種類 | 天然水 | |
カラー | 4色(ブラック/チョコレート/ブラウン/ホワイト) | |
搭載機能 |
|
ただデザインが優れているだけでなく、機能面もとても優れています。
それは、操作パネルが見えないように収納ができるようになっています。
なので、あまり、ウォーターサーバーの存在感を前面に出したくない人でも操作パネルを収納するだけで、スタイリッシュなインテリアの一部になります。
寝室に置くなら静音設計で安心な「フレシャスデュオ」
こちらは、フレシャスが取り扱っているウォーターサーバーになります。
フレシャス事態が静音設計に力を入れており、静かな図書館に設置しても気にならない静音なサーバーになります。
なので、寝室に置くのはもちろん機械音が心配な人でもおすすめできる「フレシャスデュオ」。
料金 | 5,474円(税込)~ | |
---|---|---|
サイズ | (横幅)290mm(奥行)363mm(高さ)1,125mm | |
温度 | 冷水:4~10℃温水:(通常)80~85℃(エコ)65~75℃ | |
お水の種類 | 天然水 | |
カラー | 5色(スカイグレー/メタリックブラック/ミルキーベージュ/ペールブルー/ローズトープ) | |
搭載機能 |
|
お洒落なカラーからとても可愛らしいカラーまで揃っているので、誰でも好むカラーが揃っています。
そして、3つの省エネモードが搭載されており、最大70%もカットしてくれます。
寝室は、日中は使わない場所なので人がいない時は、省エネモードにするだけで無駄がなくなります。
コスパ重視で利用したいなら浄水型の「アクアスリム」
こちらは、アクアクララが取り扱っているウォーターサーバーになります。
最近では、ショッピングモールや飲食店にも設置されているので、一番親しみがあるのではないでしょうか。
料金 |
3,908円(税込)~ |
|
---|---|---|
サイズ |
(横幅)275mm(奥行)313mm(高さ)966mm |
|
温度 |
冷水:5~12℃温水:80~90℃ |
|
お水の種類 | RO水 | |
カラー |
1色(ホワイト) |
|
搭載機能 |
|
アクアクララは、安心サポートが込みで以下の料金なります。なんで、サポート面でも安心してウォーターサーバーが利用できるんです。
コスパ重視なので、全体からして機能面は最低限の搭載のみになりますが、安全な美味しいお水が飲めますので十分ではないでしょうか。
もう少しサーバーのデザインを重視したいのであれば、アクアクララでも他のサーバーがありますので選んでみて下さい。
もし床に置くスペースがない場合は「卓上型のウォーターサーバー」がおすすめ!
ウォーターサーバーを家に置きたいけど、「床に置きたくない」「スペースがない」などの理由があると思います。
もしウォーターサーバーを検討している人は、卓上型ウォーターサーバーもおすすめです。
メリットは…
- コンパクトで家具の上に置ける
- コンパクトなので邪魔にならない
- 小さい子どものいたずらの心配がない
サイズもとてもコンパクトなサイズから用意がありますので、そんなに広さに余裕がなくても置けるようなサイズ感になります。
そして、床に直で置くことができないですが、家具などの上に置くことによってよりお水を注ぎやすくなります。
デメリットにも記載しましたが、注ぎやすさを重視しすぎて高い位置に設置しないようにしましょう。ボトル交換が大変になります。
デメリットは…
- 機種によって容量が少ない
- 床に直接置けない
- 高い場所に置くと、ボトル交換時が大変
デメリットとして、床に置けないと記載がありますが、元々卓上型を選ぶ人はほとんどの人が家具の上に置くことを目的としていると思います。
なので、もしコンパクトなウォーターサーバーを置きたいのであれば、スリムタイプの床置きウォーターサーバーをおすすめします。
まとめ
ウォーターサーバーも家電製品のひとつです。
設置場所を間違えてしまうと危険であることは、本記事を読んでいただいて理解して頂けたかと思います。
「おしゃれに置きたい」「邪魔にならないようにしたい」などの理由で、何も考えずに設置場所を決めないようにしてください。
ですが、家の広さやその人の生活によって様々なので、柔軟に対応をしましょう。